org

ずっと前に欲しいと思っていたformenos.org、誰か(昔whois見た時はロシア人だった記憶があるが)が手放して浮いた状態になっていたものを、SnapNamesでbidしたまま忘れていたら今頃落札の連絡が来た。よく見たら最初の記事でバックオーダー入れたって書いている。2003年12月ですよ。12年半越しの取得。

というわけでこのサイトにformenos.orgでアクセスできるように設定。2年以上投稿してなかったブログに新しいドメイン引っ付ける意味や如何に。Facebookで投稿することで足りてしまっているのですよね。もう少しこちらも更新しろという神のお告げでしょうか。

jpドメインはorgよりだいぶ高いし2つ持っててもしょうがないので手放すかな… この前更新があったばかりだから少し時間があるし移行も問題なかろう。Google Appsの変更をしなければ。

そういえば、MacBook (early 2016)買いました。実は久しぶりのMac。

MacBook

昨年ふるさと納税でVAIO Z手に入れていたのだけれど、ちょっとへヴィ過ぎるのとファンが回りだすとびっくりするくらいうるさいのでこれを機に手放してしまおうかと思っとります。作りも性能も良いのですが、今の自分の使い方に合わないところで重量がかさんでいる感が。

恥ずかしながらフィッシングに引っかかったが、SMS認証を本人確認に使うご時世にかなり危険な話なので報告してみる

会社の先輩がスパムアプリに感染したらしく、その人からフィッシングサイトへの誘導メッセージが来て、私ともあろうものが騙されてしまいました。

ここでも紹介されていますが、この方自身は経験してないのかすごくあいまいな情報しか書かれていないので、ちょっと詳細をレポートしてみます。(「いますか」で始まるという説明だけで、十分警戒はできるので有効だとは思います。私は引っかかった後から知りました)

上述のように「いますか」ではじまり、こんなやりとりになりました。

messe

ご丁寧に催促までしてくるんですよ。

リンク先はこうなってます。(まだ存在してます。リンクは貼りませんが画像内のURIです)

turisite

まあ、ふつうにアドレスやら写真の写の字が中国だったりするので冷静に見れば怪しいですよね。ただ、投稿コメントの文章はとても自然。日付は古すぎるのでこれもおかしい。

仕組みですが、投票するにはまず携帯番号を入力。しばらくするとSMSが送られて来るので、改めて携帯番号とSMSにあった認証番号を入れろ、となっています。送られてきたSMSはこちら。

SMS

はい、ヤフオクと書いてありますね。しかも身に覚えのないID様宛になっています。ここもスルーしてしまった私は本当に馬鹿です。

つまり、写真投稿サイトを模したフィッシングサイトは、ヤフオクのアカウントを作成するための情報を集めていた訳です。

電話番号入れるとそこからヤフオクの携帯認証サイトにその番号をトス、ヤフオクはトスされた電話番号に認証コードの入ったSMSを送ってくるので、騙された人が携帯番号と認証コードをそのサイトに又入れてくれたら、無事そのセットを手に入れられるという仕組みです。それでYahoo!アカウントを作成して不正に使うつもりだったのでしょう。

だから写真投票サイトは少しでも気づかれにくいようにYahooってことになってたのね。

Yahoo!に連絡し、SMSにあったIDのアカウントの携帯認証登録を削除してもらいました。
ですが、Yahoo!のシステム上、一度携帯認証に使った番号は使用できないため、私の携帯番号は今後Yahoo!の携帯認証には使えないことになってしまいました。

引っかかってしまった理由を箇条書きすると、

  • Facebookのメッセージが、本人以外が入力したものという発想がなかった
  • 送ってきた相手がそこそこリテラシーが高いと思っており、その人から来るとは思わなかった
  • ほとんどメッセージをやり取りしたことのない先輩なので、その人の普段のトンマナがわからず判断ができなかったのと、そんな人がわざわざお願いしてきたことを重く感じてしまった
  • 先輩なので、リクエストに応えなければいけないと思っていたが、別件でしばらく放っておいたら催促までしてきたのをプレッシャーに感じてしまった
  • バタバタしていたのと疚しさで、リンク先の怪しさ、携帯番号と折り返しでSMSへの番号を入れるという妙なハードルの高さをスルーしてしまった

というところでしょうか。

最近は、個人認証に携帯電話番号と、そこに送ったSMSを紐づけて認証するという手段が一般化してますが、それを脅かす案件だと思いました。

例えば。

「LINE写真投稿」とかってサイトを作り、同様の手段で携帯電話番号を入力させれば、だまされた人がLINEアカウントを持っていなければ、その人の携帯番号に紐づけたLINEアカウントを第三者が入手できたりしませんか?SIMに書かれてる電話番号を端末が取得して、それと突き合わせてチェックできればその場合は大丈夫ですけれど。

いずれにせよ、携帯番号を入力して送られてきた認証コードというものを、変なサイトに入力しないように全力で気を付けましょうという話でした。あーはずかし。

DELLさんよう… なんとかリカバリできたよ

昨日の件ですが、なんとか工場出荷時状態でのリカバリに成功しました。
これBTOに合わせてリカバリディスク作ってるからこういうことがたまに発生する訳かな?
全てで発生してたら洒落にならんすもんね。

じゃあまり参考になる人いないのかな、と思いつつ記録。

1.昨日も書いたようにリカバリディスクで工場出荷時状態へのリカバリを行う。
何故か、リカバリ領域がCドライブ、OSドライブがDになり起動不可能。
一回リカバリ領域を削除しても、この過程で復活するという素敵仕様。
単なるMBRの問題とかではないようなのでWindows7のインストールディスクでも修復不能。
2.フリーのパーティション管理ソフト、AOMEI Partition Assistant Standard Editionをダウンロードし、レスキューDVDを作成
3.AOMEIを使ってリカバリ領域を削除、削除した分Dの領域を拡大
4.Windows7のインストールディスクで起動。修復を選ぶと、途中で何かを自動で修復し再起動を要求される
多分ドライブレターをD→Cに書き換えてる(3.のステップではAOMEIを使って直すことはできない)
5.もう一度Windows7のインストールディスクで起動し修復を選ぶと、やっとWindowsフォルダが見えるので、それに対する起動の修復を実行。

これで、なんとか工場出荷時のアプリやドライバがすべてインストールされた状態で動くようになりました。

一本道でここまで来れればいいけど、試行錯誤の結果ですからね…疲れたよ。

もしもこれが役に立った人がいたら、コメントもらえると超うれしいです。

DELLさんよう… リカバリができません

1年半ぶりのエントリ。

最初Facebookに書こうと思ったがちょっと長すぎるのでこちらに書こう。Facebookのタイムラインに流れて行ってしまうのもちょっともったいないし、インターネット上に書いておいた方が参考になる人もいるかもしれないし。

今年1月母親用に導入したDELL(Inspiron One 2330)の調子がなんか悪く、先週末はワイヤレスヘッドセットのUSBトランシーバを挿したら認識後全く音が出なくなった。

タスクバーのスピーカアイコンに×印。 Windows Audioサービスが止まっていると出るのだが、管理からサービスを見ると動いてるんだよね。ドライバ削除も再インストールも功を奏さず。

ロールバックしようとしたら記録しない設定になっていて(そんな設定した覚えないんだが、一回再インストールしてるのでDELLのせいとは言い切らないでおく。でも工場出荷時設定へのリカバリなんだよな)、ユーザーフォルダのバックアップをしてからリカバリをかけることに。

ここからがひどい。

インストールDVDを使って入れてみたら、ライセンス入力を要求されないだけの、素のWindowsインストーラDVDだった。で、付属のDriver&Software DVDを挿入してみたら、専用のブラウザが自動的に立ち上がり、そこから個別にドライバインストーラをクリックして起動するという仕組み。

しかもinfとかsysとか入ってないから、ドライバディスクとして機能しない。 プリインストールアプリは全く入ってない。しょうがないから、リストア領域のデータから工場出荷時構成を引っ張り出す方向に転換。

Dell DataSafe™ Local Backupをダウンロードしてインストール。 そこから直接リストア領域のリカバリを実行しようとするが、再起動してそれが始まるのかと思いきや、なぜか再インストールしたWindowsのロールバックを選択する画面になる。

なんじゃそりゃあ、となってどうするか悩んだが、リストアDVDを作成しそれから立ち上げれば流石にそんなことにはならんだろう、と作成。ここは問題なく行った。 そしてDVDからリストア。

うまくいったようなんで終了画面にある再起動ボタンを押したら、起動しない。システムを認識しない。 MBRとかその辺の問題かと思ってWindows 7のDVDを入れて起動の修復をしようとしたら、Windowsシステムを認識してくれないのでこれでは治せない。

でもその画面からドライバ読み込みを選択してフォルダを回遊すると、一通り入っている…が、リストア領域がCドライブになってて、ブートドライブであるべきものがDドライブに。 リストア領域がOSから普通に見えるってなんでそうなったん?

じゃあ、こいつ消せばいけるかな、リストアDVDも作ったしまあ消してもいいか、と思って消してパーティション切りなおしてからリストアかけてみる。 …でも駄目。 もう一回覗いてみたら何故かシステム領域のパーティションがCドライブになっている。

こんなの初めてだわ… 何度もOS入れ直しで時間も食いまくり、深夜に至って途中で挫折。 これからパーティション操作ソフトとか使って何とかできるだろうか。

#ああ、iPhone5Sは発売翌週にGold 64GBを買いました。開店前にGinzaに行ったら運良く在庫あり。しょっちゅうリセットかかりますが、au 800MHz LTEは繋がりやすくなってありがたいです。

何故か改行消えてたんで直しました。なんで消えたんだろ。

追伸:無事解決しました。こちらへ。

iPhone for Steve

昔ほどAppleの熱烈なファンではなくなってはいましたが、Jobsの逝去、そしてAppleのサイトのトップを見た時にはやはり涙が滲んできました。
Jobsがいない時のAppleのプロダクトもとても愛していたしな…でも。
あんな人は二度と現れないだろう。
崇拝する気はない、部下になりたいとは絶対思えないタイプだし、彼の決定は素晴らしいものもあったが、納得できないものも多々あった。
でも、あの生き方は羨ましい。真似はできないだろうが、彼のメッセージは貴重なものだった。





3GSを購入して2年ちょい、割賦も終了して丁度今月までが縛りの違約金がかからない月、切望していた64GBモデルの登場、docomoでなくて正直残念だがauからも発売、MNPで1万円キャッシュバック。
全てのタイミングが合ったタイミングでのiPhone 4Sの登場。もちろん即購入です。

Siriに色々話しかけるんだけど、私のジャパニーズイングリッシュだと殆どまともに解釈してくれない悲劇。まあ発音練習になるんですがね…

何より問題なのが数週間前に起こった母艦のMacbookの致命的クラッシュ。経緯は、
・最近は持ち歩かずに純粋なiPhone/iPad母艦に
・ある日ソフトウェアアップデートかけたらいきなりクラッシュ
・Snow Leopard CDからブートしてDisk First Aidかけようとしたら何故かCDブートなのにHDDがアンマウントできない。
WincloneでBootcampパーティションのサイズ変えたことがあったんで、その絡みか?
・Genius Barでもお手上げ。日本のGenius Barはサードパーティユーティリティとか使わないので結果同じ。
・自分でDiskwarrior(昔は持ってたけどね、OS9の時代。久々に買い直しました)とDriveGenius3と両方買ったけど無駄無駄無駄
OS9までの時代だったらハードディスクドライバ強制的に入れ替えとかしたんだけどな…
・まあ、HDDは寿命っぽいしどっちにせよ買い換えた方がよかろ、と買ってきて入れ替えたが、今度はOSXが入らない。
なんか、DVDブートの途中でカーネルダンプ吐き出すことあるし…これは光学ドライブも逝ってるっぽい。
前から変な音立ててたしな…
・しょうがないから内蔵DVDをeBayで注文。こればっかりは日本で買うよりはるかに安いが時間が掛かる。
しかも1回間違えてつかない奴頼んだり。
・待ってるうちにiPhone4S出ちゃったので、ダメ元で、VAIO用に持っていたUSB接続のDVDドライブ繋いで
ブートしようとしたらできちゃった… のだけどインストールの途中で止まる。
よく見るとSnow LeopardのDVD傷ついてるからこれのせいっぽい。内蔵ドライブ異音と共に傷つけてたのか?
しょうがないから今度はDVD研磨機注文←イマココ
・無事インストール成功したら、DataRescueお試し版で逝ったHDDからのサルベージが可能か判断して行けそうなら
製品版買ってトライ。

もの凄い苦難の道なんですけど… MBA買おうかと何度も思ったけどやっぱりIvy Bridge待ちだよなあと。

続・SSD

ベンチはやはりお見せしないとね。

ってことでCrystalDiskMark 2.2 (64bit版)でてきとーに取ったベンチ。

CrystalDiskMark

改めて書くとCPUはE8500、マザーRF化したP5E。OSはVista Ultimate64bit。

X25-E Extreme (SSDSA2SH032G1) ×2をICHのRAID機能でRAID0構成。

SSD

ブートにしてたRaptorがエラー吐いてやばいので購入。

Intel X25-E 32GB ×2

またRAID0。ブートなんてシステムだけだから最悪飛んでもなんとでもなるし速度優先で。

くう、Lost

先日PCをアップグレードして、

サブマシン:P4T533+CT-479+PenM735+Ti4200→退役(しかしずいぶん長いこと使ってたもんだ。最近ブルースクリーン連発だったが)

  メインマシンに入れていたCommando+Q6600+7900GSをサブマシン筐体に

メインマシン:ASUS P5EにRampage FormulaのBIOS上書き+E8500+GTX260に

とし、古いパラレルATAをすべて排除。古いNASで使ってたSerialATAドライブやらに入れ替え。

(先日NASはQNAPツꀀTS409ProにWD10EACS-D6B×4の構成にしました)

ツꀀ

まあ、あらかたうまくいったんですが、マイピクチャのバックアップが取れなくて(Vistaのユーザーフォルダ構成って変だからね、なんも考えずフォルダの中身をバックアップした際にショートカットだけコピーされたんだと思われる)。

外したドライブ繋ぎ直してそっから引っ張ってこようと思ったら、異音。あちゃー。

まあ、外してからおかしくなったのが救いでしょうか。

諦めきれないので、適当に寝かしておいて、思い出し頃にもう一度トライしてみようかと。